個人iOSDeveloper,Unityユーザーです。
作ったもの、試したことなど。

Unityで放置ゲームアプリ(2作目)を作る①

f:id:osushioisi:20191226222359p:plain

現在病院をテーマにした放置ゲームを作っています。

 

時期的にクリスマスシーズン・娘の幼稚園冬休み・風邪引いた、と進捗は遅めですが

ぼちぼち作ろうかな〜と思っています。

 

新しい取り組みが多くて

・ScriptableObject(データがオブジェクトになってる

Excel importer(エクセルデータを読み込んでくれる

・Odin(と言うインスペクタを見やすくするアセット

・Arbor(と言うなんか便利そうなアセット

・Unity2018→Unity2019(LWRPを使おうとしたけどやめた

・ドット絵

 

と言う、いきなり大丈夫かな

完成するかと言うより、ビルドできるのかな(多分何か引っかかる
という不安と戦っております。

 

ただ実際は「ScriptableObjectスゴイ!!Odinスゴイ!」

と思うことの方が多くて

仮にビルドできなくても、AppStore転送中に真っ赤なエラーを出しても

取り組む価値があると思うので、やります!

 

 

Unityで放置ゲームアプリを作る2018年版はこちら

osushioisi.hatenablog.com

 

 

CaTodo 体温記録メモ(iOS)配信中

CaTodo 体温記録メモ v1.0審査中

シンプルな体温管理アプリです。
ワンタップで入力完了。自動で現在の日付が入力されます。
コメントや時間はあとから編集可能。
コピーしてメールやメモアプリに貼り付けてシェアすることができます。
1つのセーブにつき30個保存。基準の値を設定すればそこからの増減を計算します。

f:id:osushioisi:20191205212634p:plain

f:id:osushioisi:20191205212709p:plain f:id:osushioisi:20191205212753p:plain

 

・開始画面からワンタップで入力完了
毎日の記録を簡単にします。
自動で現在の日付が入力されます。
 
・コメントや時間はあとから編集可能
 
・シェア、編集がシンプルで簡単。
クリップボードにコピーされます。
メールやメモアプリに貼り付けて任意のアプリでシェアや編集、保存までをお手伝いします。
※自動で他アプリを起動する機能はありません
 
・3つのセーブデータ
家族のデータを分けて記録することができます。
1人で使用することももちろん可能です。
(体温データは1つのセーブにつき30個保存されます)
 
・基準値からの差を計算
基準値を設定すればそこからの増減を計算します。
初期値は36.7℃に設定されています。
 
例 基準値が36.7℃の場合: 37.0℃ +0.3 と表示されます
※現在、線グラフで見ることはできません。
 
・全機能無料で使用していただけます
上部にバナー広告が挿入されます

フィードバックはこちらへ

@sunapple99 

アプリお問い合わせ・感想フォーム

プライバシーポリシー

本文書は、AppStoreにおける当アプリにおける個人情報の保護およびその適切な取り扱いについての方針を示したものです。

また情報管理に関して個人情報の漏えい及び滅失、毀損を防止するため、適切な安全管理措置を講じ、十分なセキュリティー対策を施します、またその改善に努めます。

当アプリでは、第三者配信の広告サービス(AdMob)を利用しております。
ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するためCookieを使用することがあります。またパーソナライズ広告の表示について、Googleの提供する広告設定によりオプトアウトすることができます。

当アプリでは、個人情報を第三者への譲渡販売をすることはございません。

当アプリはこのプライバシーポリシーを改定することがございます。

2019.11.25

CaTodo notes your temp 体温記録メモ
2019/11/29 v1.0 (0.2)
copyright 2019 smm

オブジェクト指向についてのメモ アリストテレス編

オブジェクト指向って何だろうとググった

入門書を写すことからプログラミングを始めて2年、「オブジェクト指向ってなあに?」とググった時に「アリストテレスに似ている」と思いそのようにググってみたら・・そのようだった(言い方がわからない) ので自分なりにメモ

 

アリストテレスの個体問題とは無限の述語のこと

アリストテレスは実体を類・種・個

(ト・ティ・エーン・エイナイ)(ト・ディ・チ)とした。

類・種→

個は主語とも言い換えられる。

個である主語には無限の述語がある

 

私は(名前)である

私は*月生まれである

私は2019年11月11日と思われるところの12:28に緯度・経度**の**で**をしている・・

私は(人間の認識できない次元のプロパティ)である

など

 

f:id:osushioisi:20191111115058p:plain

またそれらの述語はどの主語(基体)の述語にならず

f:id:osushioisi:20191111115610p:plain

一方で類種は他の主語(基体)の述語として機能する。

 

個物が <それは何か> と <あるかないか>

 

エッセンティアessentia(本質存在 to ti estin)

エクゼステンティアexistentia(現実存在 to hoti estin)

 

オブジェクト指向のクラスは

第一実体の実体を第二実体から作り出すこと

 

つまりオブジェクト設計のコツは・・基体の述語付けにかかっているのではないか!!

そうすると自然とカプセル化されていきます

と、考えるのです

 

・・・・・全て妄想ですし参考文献はありません

追記があったらまた書きます

static関数とかclassが2つあるスクリプトとかextensionとかdelegateとか、全然まだよくわからない

 

ト・ディ・チの大事なところ

 

みんな違うんだよってこと

 

 

自分の述語を人の述語に置き換えられると勘違いしたら、

おかしなことになるよってこと 

(自分の常識を人に押し付けたり!)

 

類種を個と勘違いしても

おかしなことになるよってこと

(自分の大事なペットの猫は、他の猫とは全く異なるはずなのに

「猫」とだけ認識したら代替可能になる)

Xcode+Swift4(と5) はじめてみたメモ

2019/11/7 訂正 環境はSwift5だった(ひどい

 

覚えたこと、「へ〜」と思ったことを雑多にめもしていきます。

///と//のコメントの違い

///はサマリー

関数名の上でオプション+クリックでコメントを見れる

f:id:osushioisi:20191106151337p:plain

 

dequeueReuseable 

なんか目が滑って読めなかったので・・

デキュー リユーサブル

再利用可能なデキュー

 

再利用可能デキュー(スペルミスしてる・・

f:id:osushioisi:20191106151439p:plain

 

キューってなんでこんな奇妙なスペルしてるんでしょうか??

フランス語が元になった英語でした。ちょっと納得。

ja.glosbe.com

 

そしてキュー エンキュー でキュ〜 とは

https://wa3.i-3-i.info/word14722.html

 

ところてんのことだった!

 

 

xcodeVersion 10.2.1+Swift4(とSwift5) エラー(記述ミス)メモ

Declaration is only valid at file scope

Declaration is only valid at file scope

(宣言はファイルスコープでのみ有効です)

 

解決した方法

Extensionはクラスの外に書く

 

f:id:osushioisi:20191105130144p:plain

Invalid redeclaration of 'Neko'

Invalid redeclaration of 'Neko'

'Neko'の無効な再宣言

 

同じこと2回書いてた

 

unespectedly found nil while unwrapping an Optional value

unespectedly found nil while unwrapping an Optional value

「ここnilが入ってますけど、nilはおかしいでしょ!

どこか知らんけどちゃんと中身入ってるかみて!」

 

と言ってるらしい

teratail.com

 

UIImagePickerControllerでエラー?

[discovery] errors encountered while discovering extensions: Error Domain=PlugInKit Code=13 "query cancelled" UserInfo={NSLocalizedDescription=query cancelled}

 

stackoverflow.com

 

Swiftのバージョンを確認する

一番最初は「ていうか今の最新のSwiftってなんばんなの?」と思った

調べてよかった、Swift5.0.1だった(4だと思い込んでた

qiita.com

 

.instantiateInitialViewController() as! ***でクラッシュ

とにかくここでハマってしまいました・・

ViewControllerを.instantiateInitialViewController() するには、

Is initial View Controllerにチェックを入れないといけない

 

情けないミスですがアプリがクラッシュするのがツライ

遷移先のViewControllerをインスタンス化する方法が間違っています。

storyboard.instantiateInitialViewController()インスタンス化するのは、対象のStoryboardの中で Is Initial View Controller に指定されているもの、Interface Builder上では以下のように左端のない矢印で示されているものです。(1つのStoryboardに1個だけしか存在できない。)

ja.stackoverflow.com

サーバーを借りてHTMLをUpしてみる②

osushioisi.hatenablog.com

 

アズテキストを置くためだけに借りて置いた少しのHTMLに、cssをつけてみました。

初めてのcss

cssという拡張子のファイルをリンクさせるのか〜(そこからです

 

しかし・・もともとシンプルなものを作りたかったので

本当に要素を真ん中に詰めるだけのものをやりました 

スラスラわかるHTML&CSSのきほん 第2版

スラスラわかるHTML&CSSのきほん 第2版

 

 

f:id:osushioisi:20191031200025p:plain

smm iOSapps びんごや

こういう小さなステップアップ好きです。

やりたいデザインを覚えておいて、

次はもうすこ〜し凝ってみようと思います

 

参考ページ

dev.classmethod.jp

banners.itunes.apple.com

linkmaker.itunes.apple.com

unitopi.com

 

unity1weekお題「さがす」さがそう!chatch them

8回目の参加となります。

f:id:osushioisi:20191019231652p:plain

 

今回も参加できて嬉しいです。

毎度のことながらunityroom naichi様楽しいイベントをありがとうございます

テーマは「さがす」

まず開催期間の2019/10/14~20という日がかなり予定がタイトだったため

参加するならシンプルに行こうと決めてかかったので

ストレートに「ウォー○ーを探せ」のゲームを作ることにしました。

ルールを作らず今回はとにかく参加するのみです。

あとiPadでの作業が多めになるので娘と一緒でも進めやすいと思いました。

(でも絵を描くのちょっと疲れた・・)

 

今回試した新しいこと

毎回unity1weekでは新しいコード、アセット、機能などを試すことにしていますが

ウォーリーと決めたからには画像を作るだけでは・・と思っていました

・・・気がしただけでした。

 

一枚絵でコライダー+イベントトリガーをつけるのか?

オブジェクトを配置するのか?

 

う〜〜〜〜ん・・

 

同時に、絵も私が用意するので

一枚絵を描くのか、スライスして配置するのかを決めないとダメです。

 

さらにさらに、これらの問題は

完成品のクオリティ<<<作りやすさ完成しやすさ

を目標に進めたいのです。

 

あまり迷っている時間もないので、

スプライトをスライスして配置、カメラは固定でUIスクロールビューで作ることにしました。

その場合Scaleをスライドバーで変更できるようにすれば

結果的に縮小拡大もできました。(でも縮小した時に脇が見えちゃう。

 

f:id:osushioisi:20191019232627p:plain

スライドバーは初めて使ったため、これが初めて使う機能となりました。

 

反省など

もう1面作るとか、アプリにしたりするなら

絵はスライスして配置じゃなくてもう1枚で描き切った方が楽だと思いました。

おしまい

ゲームの内容は既知のものなので今回はお恥ずかしい裏側を書きました。

1weekは毎回「参加してよかったなあ〜」と思うので次回も参加したいです。